新人戦vsモンキーズ
あっという間に12月。
季節が冬に一気に移り変わったような気がします。
少年野球もオンシーズンは12月半ばまで。
週末には大会の締めの対戦や閉会式等で予定が埋まっております。
5年生以下の選手で構成される新人戦も今回は準決勝!
場所も秦野球場ということもあり、アップ(準備運動)にも力が入り、いつもの試合に比べて、選手たちも少し緊張していた様子で始まりました。
今回のお相手はモンキーズさん。
秦野市北地区を拠点としているチームの皆さんです。
1回。
先攻で始まった試合。スカイホークスが一点を先制します。
一度塁に出ると、見つめる先は次のベースとボールのみ。選手自身が丁寧な走塁を心がけていたようです。
しかし、裏では相手チームもテンポ良く点を取っていきます。
2回。
苦しい1回裏からの2回表。
選手たちの顔が緊張に押しつぶされてしまいそうな場面を監督も見逃しません。
笑顔が武器のスカイっ子たちに、試合ひとつひとつを楽しんでほしい!
初心を取り戻すべく、まだまだこっから!笑っていこう!!と守備へ送り出します。
すると、裏では選手たちの声も出始め、落ちついたプレーで相手を抑えはじめます。
3回。
なんとか巻き返しを図りたい!その気持ちを感じ、バッターボックスに立つ小さな背中には気合の二文字が映し出されているようでした。
しかし、相手チームの強固な守備とスムーズな攻撃により、コールドとなって試合が終了となりました。
ここで今年度の新人戦は終了となり、選手の中には涙を堪える姿もありました。
大会という大きな海原に出る最初の航海の中で、喜びもあり悔しさもあり自分たちの感情の波を乗り越えながらここまで頑張ってきました。
最初は今まで上級生の後をついてきた選手たちが、自分たちで頑張らないと!という意識を持つきっかけとなり始まった新人戦。
今回の試合は敗戦でしたが、チームの中で自分はどのくらい力を出せていたか、試合を気持ちよく楽しめたか、大人に促される前に考えるている姿も印象的でした。
まだまだこっから!!
この秋の経験を成長として、シーズンの明けた時に発揮して思う存分野球を楽しんでもらいたいものです。
笑顔と明るさを武器にして、より絆の深いチーム作りができるようオフシーズンの練習も頑張っていきたいと思います!
0コメント